インフラDX大賞受賞企業として 橋梁通信に掲載されました! 橋梁通信2月15日付第142号

弊社の、最新ニュースをご紹介します。
インフラDX大賞受賞企業として 日刊建設工業新聞に掲載されました! 2月2日付2面 スタートアップ奨励賞受賞
DataLabs、3次元配筋検査ツール「Modely」を活用した鉄筋出来形計測の効率化で、国土交通省のインフラDX大賞(スタートアップ奨励賞)を受賞 【プレスリリース概要】 この度、国土交通省が主催す...
開催概要 2023年7月に国土交通省より「デジタルデータを活用した鉄筋出来形計測の実施要領(案)」が発表されて以降、実現場への配筋検査ツールの導入は加速している状況です。 弊社が提供している3次元配筋...
「Hatsuly」のNETIS登録について日刊建設工業新聞1月29日付技術商品3面に掲載されました!
㈱田中組様の現場にて「Modely」を利用していただいた様子を北海道建設新聞に掲載いただきました!(1月26日付) 【記事タイトル】鉄筋業務効率化へ 最新ツールを活用
㈱田中組様の現場にて「Modely」を利用していただいた様子を北海道通信 に掲載いただきました!(1月25日付) 【記事タイトル】田中組 新技術を検証 鉄筋業務の効率化へ
開催概要 2023年7月に国土交通省より「デジタルデータを活用した鉄筋出来形計測の実施要領(案)」が発表されて以降、実現場への配筋検査ツールの導入は加速している状況です。 弊社が提供している3次元配筋...
概要 DataLabsは、橋梁などインフラ建造物の補修工事向けに、吹付けるモルタル等のボリューム(出来高)やはつりの深さ、かぶり厚等(出来形)を三次元で自動計測するプロダクト「Hatsuly(ハツリー...
建通新聞(1/26付6面)に弊社がSBIRに採択された件についての記事が掲載されました!